コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本語指導者 研修・養成の部屋 - 愛知教育大学

  • ようこそ!
  • ご案内
  • 活動報告
  • 各種情報
  • お問い合わせ
    • ようこそ!
    • ご案内
    • 活動報告
    • 各種情報
    • お問い合わせ
  1. HOME
  2. 2024年

2024年

2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 ご案内

初めて日本語/国際教室担当となった先生方のためのフォローアップ研修会 ご案内

令和6年度 初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会にお申込み頂いた皆様に、フォローアップ研修会(対面)のご案内をメールで送付いたしました。 指導をやってみてうまくいかないこと、悩んでいることなど、アドバイ […]

2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 活動報告

令和6年度 初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会 終了しました

4月19日、5月17日に令和6年度初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会をオンライン(Zoom)にて開催し、無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、講師の先生方、ありがとうございました。

2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 ご案内

令和6年度 初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会 ご案内

愛知教育大学日本語教育支援センターでは令和6年度も今年度同様に研修を実施する予定です。 まずは「初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会」を以下のとおり開催いたしますのでご案内します。 毎年、「日本語/国際 […]

2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 活動報告

外国につながる児童生徒のためのことばの力の評価ワークショップ 終了しました

2月17日(土)、18日(日)の2日にわたって開催された、外国につながる児童生徒のためのことばの力の評価ワークショップ、無事に終了いたしました。ご参加くださった皆様、講師の伊藤先生、誠にありがとうございました。 このワー […]

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 ご案内

外国につながる児童生徒のためのことばの力の評価ワークショップについてのご案内

愛知教育大学日本語教育支援センターでは、当センターのDLA研修を受講された方へのさらなる研修の場として、「外国につながる児童生徒のためのことばの力の評価ワークショップ」を実施することとなりました。年度末のお忙しい時期かと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

カテゴリー

  • ご案内
  • 各種情報
  • 活動報告

最新情報

  • 初めて日本語・国際教室担当になった先生に対するフォローアップ研修 ご案内
  • 令和7年度 初めて日本語・国際教室担当になった先生のための研修会 終了しました
  • 令和7年度 初めて日本語・国際教室担当になった先生のための研修会 ご案内
  • 令和6年度ワークショップ 終了しました
  • 令和6年度ワークショップのご案内

愛知教育大学 日本語教育支援センター

〒448-8542 刈谷市井ケ谷町広沢1

Copyright © 2020 愛知教育大学 日本語教育支援センター All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU