2023年1月23日 / 最終更新日 : 2023年1月23日 活動報告 1月のワークショップ 終了しました 1月21日、22日のワークショップ、無事終了いたしました。 1月21日は横浜市立南吉田小学校の藤川美穂先生をお招きして日本語の初期指導について教えていただきました。 「意味のある活動」の大切さを学び、「学校の施設」を扱っ […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 活動報告 クリスマスワークショップ終了しました ワークショップ講座1「個別の指導計画を立てよう」、講座2「JSLカリキュラムの授業を作ろう」、無事終了いたしました。 まさかの大雪で、講師お二人をはじめとして多くの皆様に「ぎりぎり+ドキドキ」でお越しいただくこととなりま […]
2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年10月29日 活動報告 豊橋市で多文化共生のお話をしました 9月30日、オンラインで豊橋市の外国人児童生徒等教育の中核を担う先生方と「多文化共生の学校づくり」についてお話をしました。 豊橋市の学校には多くの外国人児童生徒が在籍しており、有名な初期支援教室をはじめ各学校の国際教室で […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 活動報告 令和4年度基礎から学ぼうシリーズ 終了しました 10月8日、15日に令和4年度の基礎から学ぼうシリーズ4講座が開講され、無事に終了いたしました。 今年度は、各講座を1時間10分程度にし、連続して開催したところ、4講座すべてを受講してくださる方がたいへんに多くなりました […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 活動報告 初任者研修オフ会開催しました 8月25日に、「初めて国際教室を担当する先生方のための研修会」のオフ会(?)を開きました。 研修会アンケートで「今後、情報交換会などが開かれる時は連絡が欲しい」と書いてくださった方々にお声をかけたところ6人の先生方が集ま […]