コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本語指導者 研修・養成の部屋 - 愛知教育大学

  • ようこそ!
  • ご案内
  • 活動報告
  • 各種情報
  • お問い合わせ
    • ようこそ!
    • ご案内
    • 活動報告
    • 各種情報
    • お問い合わせ
  1. HOME
  2. 2022年

2022年

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 ご案内

令和4年度基礎から学ぼうシリーズ 接続用URL情報等お送りしました

10月8日、15日に開催いたします、令和4年度「基礎から学ぼう」シリーズにお申し込みくださった皆様にご連絡いたします。 当日の接続用URLの情報、配布資料についてのご連絡をご登録いただいたメールアドレスに送信いたしました […]

2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 ご案内

「令和4年度基礎から学ぼう講座」のご案内

近年、外国人児童生徒等教育に関わる方、関わりたいとお考えの方が増えています。一方で、基本的な情報を得られる機会がないというお声もあります。愛知教育大学日本語教育支援センターでは、昨年に引き続き外国人児童生徒等教育に関わる […]

2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 活動報告

初任者研修オフ会開催しました

8月25日に、「初めて国際教室を担当する先生方のための研修会」のオフ会(?)を開きました。 研修会アンケートで「今後、情報交換会などが開かれる時は連絡が欲しい」と書いてくださった方々にお声をかけたところ6人の先生方が集ま […]

2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 活動報告

令和4年度初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会 終了しました

4月22日と5月20日に、「初めて日本語/国際教室担当となった先生方のための研修会」を開催しました。 今回は試行ということで、「オンライン」「勤務時間内」で行いました。また、ご案内も、このホームページとこれまでにセンター […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 活動報告

豊田市の研修に伺いました

4月12日火曜日、豊田市の日本語教育適応学級担当教員研修に伺いました。 今年度から始めて日本語学級担当となった先生方を中心に、30人近い先生方が参加されていました。 まず、外国人児童生徒等教育の近年の動きと担当者の役割に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

カテゴリー

  • ご案内
  • 各種情報
  • 活動報告

最新情報

  • 初めて日本語・国際教室担当になった先生に対するフォローアップ研修 ご案内
  • 令和7年度 初めて日本語・国際教室担当になった先生のための研修会 終了しました
  • 令和7年度 初めて日本語・国際教室担当になった先生のための研修会 ご案内
  • 令和6年度ワークショップ 終了しました
  • 令和6年度ワークショップのご案内

愛知教育大学 日本語教育支援センター

〒448-8542 刈谷市井ケ谷町広沢1

Copyright © 2020 愛知教育大学 日本語教育支援センター All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU