コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本語指導者 研修・養成の部屋 - 愛知教育大学

  • ようこそ!
  • ご案内
  • 活動報告
  • 各種情報
  • お問い合わせ
    • ようこそ!
    • ご案内
    • 活動報告
    • 各種情報
    • お問い合わせ
  1. HOME
  2. お知らせ

お知らせ

2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 活動報告

基礎から学ぼう 講座2「JSLカリキュラム」のご報告と質問への回答

「基礎から学ぼう 講座2 JSLカリキュラム」は、京都市教育委員会の大菅佐妃子先生を講師にお迎えして、お話をうかがいました。 まず、企画者から「JSLカリキュラム」を取り上げた理由を以下のようにお伝えしました。 ・年少者 […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 ご案内

新年のご挨拶

皆様、遅ればせながらあけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます   12月に「基礎から学ぼう」講座1と講座2を開催し、多くの方にご参加いただきました。 今、講師からの「質問票への回答 […]

2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 ご案内

【緊急のご連絡】講座1,2 参加用URLをお送りしました

12月18日開催の「基礎から学ぼう」講座1と2にお申込みいただいた方に、参加用のURLをお送りしました。 URLはお申し込み時に打ち込んでいただいたメールアドレスに自動的に送信されます。 アドレスにタイプミスがありますと […]

2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 活動報告

名古屋市国際理解教育同好会に参加しました

11月18日木曜日、名古屋市の国際理解教育同好会第三回研修会に参加させていただきました。 お仕事を終えられた後、18:30~20:00という時間でしたが、多くの先生方がお集まりでした。 まず、メキシコのアグアスカリエンテ […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 ご案内

【お申し込み受付中】「基礎から学ぼう」シリーズ 開催のご案内

近年、外国人児童生徒等教育に関わる方、関わりたいとお考えの方が増えています。一方で、基本的な情報を得られる機会がないというお声もあります。そこで、愛知教育大学日本語教育支援センターでは、外国人児童生徒等教育に関わる4つの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 13
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

カテゴリー

  • ご案内
  • 各種情報
  • 活動報告

最新情報

  • 初めて日本語・国際教室担当になった先生に対するフォローアップ研修 終了しました
  • 令和7年度「基礎から学ぼう」シリーズ講座のお知らせ
  • 初めて日本語・国際教室担当になった先生に対するフォローアップ研修 ご案内
  • 令和7年度 初めて日本語・国際教室担当になった先生のための研修会 終了しました
  • 令和7年度 初めて日本語・国際教室担当になった先生のための研修会 ご案内

愛知教育大学 日本語教育支援センター

〒448-8542 刈谷市井ケ谷町広沢1

Copyright © 2020 愛知教育大学 日本語教育支援センター All Rights Reserved.
PAGE TOP
MENU