2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 ご案内 【お申し込み受付中】「基礎から学ぼう」シリーズ 開催のご案内 近年、外国人児童生徒等教育に関わる方、関わりたいとお考えの方が増えています。一方で、基本的な情報を得られる機会がないというお声もあります。そこで、愛知教育大学日本語教育支援センターでは、外国人児童生徒等教育に関わる4つの […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 活動報告 佐賀県伊万里市に伺いました 11月1日、伊万里市の帰国・外国人児童生徒教育に関する研修会にお邪魔しました。 佐賀県は決して日本語指導が必要な子どもたちが多いところではありません(平成30年度調査では、全国で39位でした)。 ですが、数年前に県の教育 […]
2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 ご案内 外国人児童生徒等教育「基礎から学ぼう」講座 開催します 愛知教育大学日本語教育支援センターでは、令和3年度研修会として 「基礎から学ぼう」シリーズ4講座をオンラインにて開催いたします。 テーマとスケジュールは次の通りです。 講座1 特別の教育課程と個別の指導計画 […]
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月5日 各種情報 知立市 夏季研修講座 8月19日、知立市教育委員会の夏季研修として、外国人児童生徒等教育の現状と学校の役割についてお話をさせていただきました。 これまで知立市の外国人児童生徒と言えば東小と南中・・・というイメージでしたが、すでにすべての学校に […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 活動報告 横浜市 日本語指導者養成講座 7月28日、29日に、横浜市教育委員会の日本語指導者養成講座でお話をさせていただきました。 横浜市教育委員会では、今年度初めて国際教室担当となった先生方と、経験のある先生方を分けて研修を行っています。それぞれ必要とされて […]